維持期・終末期の現場にも
携わってみたい
という想いから
作業療法士 / 松尾内科病院
2021年 入社 K.Y.
現在の仕事内容は?
地域包括病床のリハビリ専従スタッフとして勤めています。ADL(日常生活動作)は自立度の高い方から全介助の方まで幅広い病状の患者さんがいます。重症度の高い患者さんに対しては、ベッド上でのポジショニングや車椅子の離床評価などを中心に行っています。また廃用や骨折の方、自宅での生活が困難な方に対し筋力訓練や歩行訓練、日常生活動作訓練を行い患者さんの心身機能・日常生活動作の回復に努めています。その他、多職種と連携をとり退院に向けた支援や話し合いを行っています。
松尾内科病院を選んだ理由は?
元々当院に入職する前は回復期・一般病棟の病院に努めており、訪問看護に勤めている母の話を度々聞いて、前職場で学んだことを活かしながら、今までの分野と異なる維持期・終末期の現場にも携わってみたいと思い、包括病棟・医療・介護医療院のある当院に興味を持ちました。また、以前ポジショニングについて学んだことから、全介助レベルで自己体動が困難な患者さんが多い当院ではどのような対応や環境調整をしているのか学びたいと思いました。
ワークライフバランスは充実してる?
ほとんど定時に退社しており、比較的家庭との両立はしやすいと思います。日曜日や祝日が休みなので、家族と過ごす時間がとりやすく、また平日の休みもとれるので、病院受診などのスケジュール調整もしやすいと思います。また、夏季休暇・冬期休暇があり県外への帰省が余裕をもってできるため助かっています。子育て世代の職員は、子どもの発熱等で急な休みが必要な時に周りのスタッフの理解が得やすく、働きやすいと話していました。
スタッフ教育の良いところは?
先輩方に仕事の流れや専門的な知識・視点などを教わりました。分からない点は、PT・OT・ST関わらず教えてくださいます。入職当初は介護医療院にも携わっており、私は介護保険の分野が初めてで特に事務作業で戸惑う場面が多くありましたが、周りのサポートのおかげで何とか慣れていくことができました。臨床場面では、前職はPTとOTなど最低2人体制で担当していましたが、当院にきて初めて患者さんを1人で担当することになったため不安がありました。しかし、先輩方は病棟の患者さんのことをよく気にかけており相談しやすい環境だったので安心して取り組むことができました。
やりがいを感じる瞬間は?
患者さんの気持ちを尊重しつつ、多職種と意見を出し合い退院に向けて準備をしていく過程で、患者さんの意思や行動に沿った対応や多職種と連携を図ったときは方向性が定まった感覚がありやりがいを感じます。本人の気持ちや意図を汲み取れなかったときは、反省することも多々ありますが、聴く姿勢を大事にして患者さんに寄り添っていきたいと思っています。また患者さんの心身機能・ADLの向上がみられたときや、ご家族やスタッフの介助量が軽減されたときは嬉しいです。今まで患者さんの回復や変化を重視してきたことが多かったのですが、介護度が高く維持期レベルの患者さんが多い中、家族やスタッフの介護負担を減らすことの必要性をより強く感じるようになりました。すぐには良い提案が思い浮かばないことが多いですが、患者さんの自由度や安全面を考慮しつつ、広い視点をもって検討していきたいと考えています。
みらいの仲間にメッセージを!
当院に入職した当初は、患者さんの病状や回復の程度が前職場と異なり戸惑いはありましたが、急性期から維持期・終末期まで幅広い病状時期の患者さんをみる機会が増え、心身機能の評価する点やケアの仕方が異なり勉強になります。興味がありましたら、当院で一緒に働きましょう。よろしくお願いします。